外壁塗装ならお任せ
painting
「若さ」と「機動力」がマルイの強み
マルイは地元・京都を拠点に関西一円、高い技術で施工を行う外壁の塗装に特化したエキスパート集団です。
20~30歳代の若い社員が主力として活躍するマルイでは、社員同士で技術を高め合いながら、同じ目標を持って励んでおります。
仕事をテキパキとこなす為、チームワークを大切にしており、気持ちの良い元気な挨拶と機動力が強みです。
お施主様の期待以上の仕上がりを提供できる様、拘りと誇りをもって施工させていただいております。

外壁塗装のメリット

外壁塗装には「3つの効果」が期待できます。
・建物の寿命を伸ばす
家は自然の脅威に常にさらされています。雨や雪による水の浸透や隙間への侵入で経年劣化しひび割れの原因につながります。
雨漏りや湿気による建物内部の腐敗を避けるためにも、外壁塗装は建物の寿命を伸ばすことが大切です。資産価値の維持に繋がります。
・防水性・透湿性を高める
建物の湿気によるカビアレルギー被害はとても多く、特に最近のお子さんには増えている厄介な現象です。
また、シロアリは水分の多い環境を好み、繁殖します。壁の耐久性にシロアリは甚大な影響を及ぼし、最終的には家全体を使用不能にしてしまうリスクがあります。
外壁塗装の水分対策ははカビやシロアリ予防対策になります。
・遮熱効果を高め断熱性能をアップ
夏の暑い日の熱せられた外気や冬の冷たい空気が室内へ侵入したり伝導したりすることを防ぐ能力を遮熱性能といいます。
断熱とは、住宅内部の温度を外に逃がさないことで、冷房で冷やした空気を外に逃がさない性能や暖房で暖まった空気を室内にとどめておく性能を断熱性能といいます。
外壁塗装を施すことで快適な温度で過ごすことができます。
外壁改修工事のビフォーアフター
「外壁塗装をすれば家はキレイになる」とご理解いただいていても、どんな風にキレイになるのかは、なかなかイメージし辛いかと思います。
マルイではお施主様と念密な打ち合わせと丁寧に施工の説明をさせていただき、満足のいく施工を行えるよう努めております。
施工の流れ
-
現場調査
「外壁診断士」「外装劣化診断士」の資格を持つ当社スタッフが現場に訪問し、
劣化の状況等を調査します。 -
お見積もり・工事提案書・報告書ご提示
お見積もり書・工事提案書・報告書を作成し、お客様にご提示いたします。
また、施工についても詳しくご説明いたします。 -
ご契約
ご提案させていただいたお見積り等を元に、ご確認・ご検討していただきます。
お見積りの内容等問題ありませんでしたら、ご契約の手続きをいたします。 -
スケジュールの決定
お客様のご予定に合わせて、工事の段取りとなるスケジュールを決めていきます。
-
施工実施
防水工事の施工を開始いたします。
徹底した監督監理のもと、丁寧かつ迅速に施工いたします。 -
施工完了
お客様へお引き渡しの前に、弊社スタッフによる社内検査を行います。
-
検査
お客様に立ち会っていただき、施工の仕上がりについてのご確認をしていただきます。
-
お引き渡し
保証書をお渡しさせて頂きます。
これで弊社での一般的な施工の流れは完了となります。